2015年10月22日 14:55
お待たせしました
フォトコンテストの結果が発表されました
多くの応募がありすばらしい写真ばかりでしたので
審査もなかな大変だったようです
HPはもちろんアップしておりますが、本社ショールームにも飾ってありますので
是非一度ご覧ください。
皆さんたくさんのご応募ありがとうございました<(_ _)>
フォトコンテストの結果はこちら
2015年10月14日 11:00
先日、皇太子さまが岐阜にお越しになられていましたが、
君主の系統が2,700年続いている国は日本だけです。
すごいですねぇ~
その祖先は天照大御神で、伊勢神宮(正式名称:神宮)に
祀られて2,000年以上・・・これまたすごいです
子供も好きなこともあり、本場の伊勢うどんを食べたいことも理由に、
年1回は伊勢神宮に参拝に行っています。
日本で一番のパワースポットと言われていますが、
人によっては宇宙を感じる場所とも言われています。
残念ながら、私はパワーも宇宙も感じませんが・・・
参拝が目的ではありますが、散歩にも最適なところです。
秋の行楽シーズン… 一度足を運ばれては
2015年10月07日 08:00
10月4日にJR関ヶ原駅前に観光交流館がオープンしたということで
私も行ってきました~
江戸時代の宿場をイメージして造られた観光交流館で
観光案内所、物販コーナー、休憩スペースなどができていましたよ。
10月10日、11日は関ヶ原合戦祭り2015、
17日、18日は古戦場をライトアップして夜の合戦陣営の再現など
関ヶ原では多くのイベントが行われます~~
いざ!関ヶ原へ
2015年10月06日 08:30
10月1日、来春セキストーングループに入社が内定した10名の学生さんが
関ヶ原本社に集まりました。
役員との会食の後には、石に文字や模様を彫る「サンドブラスト」体験が行われました
アトリエの皆さんの指導の下、それぞれが考えたオリジナルのデザインに挑戦
さあ、どんな作品ができたのでしょうか?!
2015年10月02日 08:30
ドロボーだぁ~~~
世間ではよく耳にするドロボーが我が家に
幸い侵入は無く、取られたものもありませんでしたが、
我が家で一番大きい窓に穴が明けられ…これがショックです
警察に依ると、このドロボーは現金のみを狙うヤツらしく、
比較的新しい家を狙うそうです。
その理由は、新しい家は家族全員が2階で寝るところが多く、
1階は誰も居ない可能性が高いので、狙い易いらしいです。
我が家は、理由は割愛しますが、私以外は全員1階で寝ています
写真のように、ガスバーナーで窓に穴を明けてロックを外されていました。
下のロックには手は付けられていませんでした。
結構簡単に穴が開く事に驚きました
窓の下もロックしていた事もあり、結局侵入を免れましたが、
上のロックを外した辺りで人影を感じて、途中で止めたのでは?との警察の見解でした。
窓を直さなければならないのが一番の怒りでしたが、保険が適用
出来ることが分かり、取り敢えずホットしました
ドロボーも、よりによって付近で一番お金の無い家に入ろうとするなんて、
ドロボーとして如何なものか?…って感じですね。
皆さんも気を付けてください
«10月» | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |